忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そっと外に出てみたら、貴女はすぐ目の前に立っていました。
「こんにちは」と挨拶したら、貴女はころころ笑ってそっと僕の手をとりました。

導かれるがままに坂を上ると、そこはまったくの楽園。
貴女に手を引かれるだけで、いつもの景色がいつもとちょっと変わるのです。

ふいに、貴女は振り向きました。
ふわりと揺れたその髪が僕の頬を撫で、思わずうっとりしてしまうのです。

そして僕は、空のように美しく、太陽のように明るい貴女の笑顔を見ました。
にこにこ、にこにこ。
貴女はほんのり温かいその手で僕の髪を弄び……。

「また今度」と言って翔けて行きました。




早朝、玄関を一歩出てビックリしました。
昨日もそうなのですが、とっても暖かくて。
でもやっぱり、昨日と違って。

とってもとっても暖かいのだけれど、優しい寒さも含んでいて。
夜の間に降ったのだろうか、雨の臭いが鼻をくすぐって。
柔らかな風が吹くたびに髪は乱れ、雨の香りはいちいち肺いっぱいに広がって。
見上げた空は白と黒と灰色と……、色とりどりのコントラストが。

なんだかもう、朝っぱらからジンと来てしまいました。
気取っているとかでなく、本当に。
心の底から、このまま風に身を任せていたいと思ってしまいました。
いやはや、自然はすごいですね。


数日前ですが、登校途中、バスの待ち時間にふと足元を覗いたんですよ。
その場所は、足元一面にレンガ(?)が敷き詰めてあるですけどね。
その継ぎ目が、緑色に輝いているんです。
「はて、これは何か…?」と覗いたら、そう。
それらは小さな雑草なんですね。

咄嗟に、「踏んではいけない」と思ったんですけど、そこらじゅうに茂っているもので。
凄いなーって。
目の前を沢山の車が行き交うのに。
もう、すぐそこに春はあるじゃないかと。
それに、こんな寒い冬なのに人間なんかよりずっと元気に見えました。
頑張んなきゃなーって、ウルっと来てしまいました。


え?
馬鹿な記事じゃない?
微妙に真面目?
風邪でも引いたんじゃないかって?

そんな事はありません。
yu_と言う名の生物は、何気ない所にある何気ない物を見て感動してしまう生物なのです。
ふと、こんな詩人もどきになってしまうのです。
いやはや、いやはや。

でもでも、明日辺りからは再び寒いそうで。
土日はもう、パラダイスだそうで。
ヒートテック4枚重ね+貼るカイロ背面畳貼り!(←
…………。

最後の最後に馬鹿になっちゃって、かわいそ、自分。


ではでは、今日はこの辺りで失礼します。
さようなら!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]