今日は私もちゃっかり署名させて頂いた署名企画の第一期最終日だとか。
ドキドキですね。
少しでも伝わると良いな、うん。
今日は何となしに、YouTube & ニコニコで流星の音楽を聴いてみました。
やっぱり、感動する。
人に心配されるくらい感動しない自分が、流星の音楽を聞いただけで感動してしまう。
やっぱり、凄いと思う。
自分にとって流星は、何なのだろうか?
時々思います。
今でこそこうやってブログをやってみたりとかして、かなりのめり込んでいるけど……。
一年と数ヶ月前の自分は流星なんか興味を持っていなかったり。
EXEの兄弟って事で、1をプレイし。
そこそこ面白かったから2も取りあえずプレイ。
でも……。
3は興味なかったんだ。
「あぁ。 発売されたらしいよね」ぐらいだった。
完全に存在を忘れてた。
「なんだよ、ノイズチェンジって。 手抜き? 考えるの面倒だったの?」って、チョット引くぐらいだった。
受験と言う世間的には大きな壁があったせいでもあるのだが、本当に眼中になかった。
でも、周りが受験なる物で兢々とする最中。
自分はそんな、興味なんか皆無の流星について呑気にネットサーフィングしていたわけ。
何でだろう、って思うわけ、今でも。
でも、そんな時。
出会ってしまったのね、とあるサイト様に。
感動した。
正直に。
時間の経過も忘れて読んだよ、小説。
あの瞬間、自分の人生は完全に変わったね。
〝白〟が〝黒〟になるように、変わった。
それから毎日、寝ても覚めても頭の中は流星一色だった。
ビックリするぐらい、本当に。
思考の8割は流星だったね、冗談抜きで。
3をプレイしてなかったのに。
簡単な話、スバルとミソラの影が生むチョット淋しい絆に魅了されたの。
儚いんだって、思った。
切ないんだって、思った。
悲劇なんだって、思った。
ひと吹きすれば消えてしまいそうな、そんな主人公とヒロインに心を打たれたわけで。
何だろう。
今でも、分からん。
「なにが良いの?」って聞かれたら、
「健気さ、寂しさ、切なさ、悲しさ」って単語を吐き出すのかも。
え?
なにが良いの?
流星の、何が良いの?
本気で考えても、明確な答えは断じて出せない気がする。
何だろうか。
心の奥の奥の奥の奥の奥。
自分でも見渡せない様な。
たとえ神だろうと言い表わせない様な。
中枢の中枢を、流星は掴んだのかもしれない。
流星に何を求めてる?
正直、分からん。
遅咲きだから、それを取り返したいのだろうか?
分からん。
勧善懲悪でなくてもイイ。
地球規模の危機とか、いらないのかも。
究極の話、スバルが部屋の外に出なくてもイイかも。
じゃあ、何を求めるの?
影?
何だろうね。
この中核を満たすものが欲しいのかもしれない。
自分にとってのスバルとミソラの像……。
いや、像なんてものじゃない。
そんなにしっかり、姿を持ってない。
霞の様なものなんだ。
そんな物を、描いて欲しいのかも。
何だよそれ、って話。
うん、自分でも分からんよ。
なんたって、神でも分からんのだから。
以上、自分にとっての流星。
ハッキリ言って支離滅裂。
でも、本当にこんな感じ。
分からないもん、何なのか。
この支離滅裂具合がお似合い。
そんな感じで、今日の徒然は終わります。
うん、第二期からはもっと宣伝しよう。
バシバシ行こう。
では、さようなら!

↑第一次締め切りはあと僅か!!
ドキドキですね。
少しでも伝わると良いな、うん。
今日は何となしに、YouTube & ニコニコで流星の音楽を聴いてみました。
やっぱり、感動する。
人に心配されるくらい感動しない自分が、流星の音楽を聞いただけで感動してしまう。
やっぱり、凄いと思う。
自分にとって流星は、何なのだろうか?
時々思います。
今でこそこうやってブログをやってみたりとかして、かなりのめり込んでいるけど……。
一年と数ヶ月前の自分は流星なんか興味を持っていなかったり。
EXEの兄弟って事で、1をプレイし。
そこそこ面白かったから2も取りあえずプレイ。
でも……。
3は興味なかったんだ。
「あぁ。 発売されたらしいよね」ぐらいだった。
完全に存在を忘れてた。
「なんだよ、ノイズチェンジって。 手抜き? 考えるの面倒だったの?」って、チョット引くぐらいだった。
受験と言う世間的には大きな壁があったせいでもあるのだが、本当に眼中になかった。
でも、周りが受験なる物で兢々とする最中。
自分はそんな、興味なんか皆無の流星について呑気にネットサーフィングしていたわけ。
何でだろう、って思うわけ、今でも。
でも、そんな時。
出会ってしまったのね、とあるサイト様に。
感動した。
正直に。
時間の経過も忘れて読んだよ、小説。
あの瞬間、自分の人生は完全に変わったね。
〝白〟が〝黒〟になるように、変わった。
それから毎日、寝ても覚めても頭の中は流星一色だった。
ビックリするぐらい、本当に。
思考の8割は流星だったね、冗談抜きで。
3をプレイしてなかったのに。
簡単な話、スバルとミソラの影が生むチョット淋しい絆に魅了されたの。
儚いんだって、思った。
切ないんだって、思った。
悲劇なんだって、思った。
ひと吹きすれば消えてしまいそうな、そんな主人公とヒロインに心を打たれたわけで。
何だろう。
今でも、分からん。
「なにが良いの?」って聞かれたら、
「健気さ、寂しさ、切なさ、悲しさ」って単語を吐き出すのかも。
え?
なにが良いの?
流星の、何が良いの?
本気で考えても、明確な答えは断じて出せない気がする。
何だろうか。
心の奥の奥の奥の奥の奥。
自分でも見渡せない様な。
たとえ神だろうと言い表わせない様な。
中枢の中枢を、流星は掴んだのかもしれない。
流星に何を求めてる?
正直、分からん。
遅咲きだから、それを取り返したいのだろうか?
分からん。
勧善懲悪でなくてもイイ。
地球規模の危機とか、いらないのかも。
究極の話、スバルが部屋の外に出なくてもイイかも。
じゃあ、何を求めるの?
影?
何だろうね。
この中核を満たすものが欲しいのかもしれない。
自分にとってのスバルとミソラの像……。
いや、像なんてものじゃない。
そんなにしっかり、姿を持ってない。
霞の様なものなんだ。
そんな物を、描いて欲しいのかも。
何だよそれ、って話。
うん、自分でも分からんよ。
なんたって、神でも分からんのだから。
以上、自分にとっての流星。
ハッキリ言って支離滅裂。
でも、本当にこんな感じ。
分からないもん、何なのか。
この支離滅裂具合がお似合い。
そんな感じで、今日の徒然は終わります。
うん、第二期からはもっと宣伝しよう。
バシバシ行こう。
では、さようなら!
↑第一次締め切りはあと僅か!!
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。
まったり小説連載中。
- プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
- 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
フォローしてやると喜びますww
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
- 最新記事
(10/12)
(10/09)
(10/02)
(09/22)
(09/13)
- 最新コメント
[08/24 まる]
[03/29 リ-フ]
[01/25 こやぎ]
[01/19 こやぎ]
[09/01 www]
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- 最古記事
- カウンター
- アクセス解析