忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277]  [276]  [275
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

極度の科学。


しゅっくだっいが、おっわらっない――――――!

やっても無いが(



ふと思います。
もっと、妄想力および想像力もとい創造力が欲しいと。
う~にゃ。

面白そうな題材は思いつくのだが……、自身の知識や、資料収集と言う労働のめんどくささを考えると……。
投げ出してしまうのです(←あー


話は若干変わって、Per.Son、どうしよう。
う~む……。

二次創作の、更には文章の方の難しさと言うのは、原作の世界観を壊してはならないと言う所が一番だと思う。
EXEの世界は、今わたし達が生きている時代のすぐ先――――――近未来と言っていて。
流星はその200年後という設定にはなっているが……、どう考えても、別の世界なのよね。
そうすると、使える物が減って来るのよね、自然と。
自然と、どんな世界でも変わりない(はず)の科学的なんたらとか、物理的なんたらとか、人の動きとか、そう言ったものしか頼れるものが無くなって来る。

セリフの内容も、難しい。
例えば、スバルが「この間、マンガ喫茶でさ~」とか、言わない。
彼らの世界に、恐らくマンガ喫茶は存在しないと思われる。

そして食事も難しい。

例えば、イラスト内でスバルがハンバーガーを食していたとする。
それは、スバルがハンバーガーを食した瞬間だけをとらえたものであり、その前後は作者以外は知らない。
もしかしたら、作者でさえ深くは考えていないかもしれない。
よって、観覧者にとってその情景は、彼が平和な日常を普通に送っている微笑ましい物に映るだろう。
が、小説内でスバルにハンバーガーを食させる場合、作者はそのハンバーガーの入手経路等を何らかの形で記さねばならない。
それが一体、誰が作ったものなのか。
どこで買ったのか、など。
そうすると、非常に難しい。
まさか、あの世界にマクドナルドが存在するはずが無い。
かといって、カフェの様に街中を少し歩けばいくらでも見られるような所で入手した――――――などど記せば、〝マクドナルド〟と言う店舗が存在する現実に生きる我々にとって、スバルがハンバーガーを食している光景はどんなにうまく、美しく描写しようが異常な物になるのである。
普通ではない、非日常的な行動が行われている事になる。
もし、その食事が作者が二次に三次を絶妙に絡ませ作り上げた世界観に則って行われた事であっても、観覧者がその世界観を自身がもつ三次の常識でもって破壊する事にさえなる。

そうすると、彼らの日常的な生活も、なかなか描く事が難しくなってくる。
迂闊に彼らをコンビニに行かせる事も出来ない。
コンビニ、あるの?っていう。
そうすると、想像力に欠ける自分にとって、彼らの日常を描く事は苦痛でしかない。
日常らしい非日常を織り込まないと、なにも出来なくなってしまうのである。


いやはや、難しい限りである。


何だか今日は妙に語りました。
論じてみました。
疲れました。

では!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]