薄れゆく視界。
立ちはだかるは、世界に終焉をもたらす運命。
「―――ッ!」
赤き怒涛。
紅き血潮。
その一息一息に、腕が軋む。
その一息一息に、膝が笑う。
迸る叫喚。
唸る怒号。
見上げる運命。
見下ろす希望。
〝必ず帰ってきて〟
小さいけれど、大きくて。
雲間に射した太陽が、眩し過ぎたから。
この手を、何度も何度も差し伸べる。
雲の切れ間に、目一杯に手を伸ばす。
夜空を彩る運命に、届きそうだから。
瞬間、微笑んで。
〝必ず帰るから〟
見下ろす影。
見上げる光。
笑う絶望。
嘯く恐怖。
その一瞬一瞬に、息が詰まる。
その一瞬一瞬に、涙が溢れる。
紅き夜空。
赤き閃光。
「あっ……!」
瞬いたのは、最後の鼓動。
薄れゆく星明。
迫りくる静寂。
何を、やりたかったのだろうか?(
果たして。
時々こうして、思い浮かぶんですヨ。
ブワッ! って、湧き出てくる。
あるいは降って来る……、どっちでも良いが。
でも、何処までやって良いのか自分で分からんで、没になるー。
何処までの悲劇が許されるか。
何処まで歓喜を含めば良いか。
いや~。
我ながら意味分からん(←よしっ!
?
主人公の〝死〟がとても美しく思える今日この頃。
無理ですけどね。
リミッターがかかりますけどね。
あぁ~、ヤバい(←頭がな
さて、明日はテストじゃ。
早く寝てしっかり備えよう(←ノー勉だがな
では、そう言う事で……、どういう事で?
また明日!
撃破撃破撃破。
突破突破突破。
え?
テストの話です。
完全にノー勉だったゼ。
科目を完全に間違えてたゼ。
まあ、ノー勉だから関係ないけど。
月曜日もテストだゼ。
フハハハハ。
驚愕の一教科目物理!
やってやったぜ!(
いや~、疲れましたヨ。
今日の受験科目、昨日の就寝間際に知ったと言うツワモノ(
一教科目物理って。
一番頑張ろうと思ってたのに、結局ノー勉。
まあ、6割取れたからまだ良いけれど。
そして、月曜日もテスト。
テストテストテスト。
何教科だ?
知らないや(
ふへっ。
まあ、適当に頑張ります。
明日は何を勉強しようかしら?
算数?
よし、算数。
ではでは、今日はこの辺で失敬。
また明日!
いや~、今日は寒いですね。
雪が降るなんて言うぐらいですからね。
そりゃ寒いですわ。
そして自分は、雨降る街中をトボトボと。
いや~、雨です。
街中の。
街中の雨は嫌いです。
やっぱり、雨って言うのはあの音を楽しむ物じゃないですか。
都会は、車の音がうるさすぎる。
雨音なんか、聞こえやしない。
いや~、寒かった。
なんですか、立春を過ぎてなおのこの寒さ。
いや~。
自然は怖い。
怖い怖い。
母上の次に怖い(
早く暖かくなりませんかね。
もう冬は十分。
お腹一杯ですよ。
まあ、そう言うわけで、管理人は寒さで死にそうです。
たーすーけーてー(←
と、叫びつつ今日はお別れ。
へい。
では、また明日!
どうも今晩は。
TodayはMeのLittle sisterのBirthday partyをば。
パーティーのスペルはあってますか?(←………
今年も無事に誕生日を迎えられたようで。
いやはや。
イイ具合に生意気になっていきますね♪
でもまあ、一応めでたいと言う事で。
うい。
して、明日は祝日。
明後日はお受験の関係でわが校はお休み。
やったね!
yu_の時代が!(
と、言いたいが……。
なんでも、テストまであと4日ぐらいなんだとか(←ぐらいて
えっと?
土曜日に始まるから……?
正確にはあと何日だ?
え~っと……。
ちょっと待って下さいね。
アカシックレコードにアクセスしてきますから(
今日を含め……。
あとThree daysですか?
おぉ。
3日ですか!
イイ感じに危険じゃないですか。
危険信号バンバン。
Emergency。
またテストか~。
これが終わっても~、数週間後に再びテストがあった気が。
テスト好きやねー、うちの学校。
ヘッ。
今回のテストは成績に響くそうで。
ひぃ~ッ!!
頑張らねば!……、と言ってやらないのがお決まりパターン(
ではでは、取りあえず頑張ります。
何を……?(
では、さようなら!
- ABOUT
- プロフィール
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
- 小説家になろう by brother
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- バナー
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- 最古記事
- カウンター
- アクセス解析