忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルに意味は全くありません。


歌のテスト、終わりました。
いやー、疲れた。

英歌詞だったのですが、それを暗記せよと。
危ない危ない。
授業前休憩に仕上げると言う、瀬戸際(


まあ4日も休めば、授業は仙人ですよね。
特に数学。
うがはッ!
もはや、何語だか分からない(

一応、今日の分は理解したんですけど……、明日には忘れてる。
あれ?
今日に限った事じゃない…?

まあそんなわけで、今日はいろいろゴチャゴチャでした。


明日は土曜日だけど、特権だし。
日曜日はなんだかお仕事。
忙しや、忙しや。

あ、でも、月曜日(?)から数日休みなんですって。
なんでも、希望の光満ち溢れる後輩達がお受験に来るんだとか。

頑張れ、後輩諸君。
yu_みたいな生き物になってはいけないよ(←言わずもがな

自分は今、完全に反面教師になってしまっている。
あぁ…、悲しいかな。
去年の今頃は「反面」じゃなかったのに(←そうでもねぇよ


はい、いつものように思考回路がショートしてます。
うい。
また出直します(
では、さようなら!

拍手[0回]

PR
明日から学校行きます、イエイ。
やっと学校です、イエイ。
イエイ。
イエイ………。
………………。

どうして、明日からなんだろうな~。


明日はですね、なんと。
ななんと。
歌のテストがあるんですね~。
………。
の、喉が、ひぎゃー。

そして、明日に限って何やら得体の知れない行事があるらしく……。
帰宅時間がとっても遅いらしいんですね。

病み上がりなのになー。
いきなりハードです。

そしてそして、土曜日は私立の特権で休めず。
日曜日はなんだかとっても大切なお仕事があるらしく。
全く休めない。
ぶり返したらどうしましょ。
ふふふッ♪(

でも、無駄に生命力はあると自負してるんで。
一度治った病気はぶり返さないと思います。
インフル感染率は恐ろしく高いが(←ホコタテ

ここ3年ぐらいは連続感染。
今年は除き、過去2年はワクチン接種の感染。
とにかく感染しまくる。
もはやインフルは友の領域。
年齢を3で割った数以上に感染してますからね。
ジャイアン風に言うなれば心の友。

孔明と馬謖。
これ、イイ例えだと思います。

『泣いて馬謖を斬る』と、あるように。
我健康のために私yu_は、心の友インフル君を、涙を呑んで死滅させるのです。
うぅぅ………。
ごめんよ~、インフル~(←


ちなみに言うと、諸葛孔明は別に友達の命が惜しくて泣いていたわけじゃないらしいです。
主君の忠告に私意で背いて馬謖を重役に。
それで戦いに負けちゃって……、泣いてたんですね。
「劉備殿、ゴメンなさい」って。
まあ、実際の所はわかりませんけどね。
軍士たるものが私情のために泣いてたら示しがつきませんから。
士気が下がっちゃいますからね。
そう言った意味では、友の死を無駄にしなかったのかも。
以上、yu_の豆知識コーナーでした~。

……………。
何? そのコーナー(←聞くな


よし、自分も友の死を無駄にしないように頑張ります(←どうやって?
どうやって?(←聞くな


さて、今日も底なしの奈落のような記事。
戻ってこれなくなる前に強制脱出いたします。
ポチっとな(

では、また明日!

拍手[0回]

向上心。
果たしてそれは………、続きが思いつかない(


向上心と題しまして、今日はyu_の画力の無さを曝け出そうと思います。


EPSON002.JPG












だいぶ前に書きなぐった落書き。
まあ所々適当な場所は気にしない(


まあ果たして曝け出した意味が分からんのだが……、自分は向上心と言うものを持っているのかなーって思ったり思わなかったり。

一応持っているんですがね。
それはおそらく、他者の物と比べたらだいぶ小さいのでは? と。

向上心って、何かな~。
不思議やな~。
なんで向上しようと思うのかな~。
向上心の起源って何かな~。

あれですか。
より効率良く狩りをするために石器を打製石器から磨製石器に変えた感じですか。

果たして人間はここまで文明を発達させる意味があったのだろうか? と時々考えてしまいます。
文明の利器であるパーソナルコンピューターに噛り付いてるお前が言うなって感じですけど、パーソナルコンピューターが無かったら無かったで人間は生きていけるし、健康的だし。
便利さを求めた代償は小さくないと思うのですが……。

↑論点がズレまくりまくってる。


たった今、妹がこんなセリフをyu_に吐いて消えて行きました。

「最近の子供の嫌いな言葉……、〝理想の実現〟だって」


怖。

この記事書いてる最中にそんな事言うなんて、アナタはエスパーですか?
エスパー伊藤。
…………。


意味が、分からん。


向上心の真逆じゃないですかそれ。
不思議ですねー。
若者の心の中ではどんな化学反応が起こってるんですか。
不可思議ですねー。
世にも奇妙な物語。
本当にあった怖い話。
奇跡体験!アンビリーバボー。
プリンセス天功(


何を話していたのだか分からなくなったのですが(←コラ

あ、そうそう、向上心って何?
いやはや。
謎ですね……。
………………………。

いつも以上に、終わり方が分からない。


頭に浮かんだ単語をポンポンと並べすぎました。
この無駄な頭の回転をどうにかしてほしい。
グールグル。
地球は回ってるんですって(

誰かが言いました。


「地球は青かった」


この星を青いまま後世に残していけたらイイですね。

てなわけで、地球環境保全の重要さを全世界に唱えつつ………。
え? テーマが違う?
あ、そうでした。

てなわけで、向上心を剥き出しにして行った文明発展の結果、地球は今、悲鳴を上げてますよ。
なんて事を言いながら今日は消えます。
あれ。
うまくまとまった……?

では、また明日!


きょ、今日の記事は史上最大のカオスにして長い……?
疲れました…orz

拍手[0回]

夜十二時。
暗闇の中、yu_は人生の生きがいと言っても過言ではないだろうネットサーフィングをしていた。
白く輝く液晶に躍る文字を見つめ、頭痛に耐えながらネット世界に潜り込む彼の脳内にふと、彼が大好きな映画のタイトルが浮かび上がる。
〝パイレーツオブカリビアン〟
彼が、愛してやまない映画であった。
三十八度という熱も相まってか突如浮かび上がったそのタイトルを、彼は何気なくタイピング。
検索によって世界中から選び出されたブログ、ホームページに目を通す。
と、その時……。
偶然かはたまた必然か、そんな彼の目に気になる文章が留まった。
〝パイレーツオブカリビアン4正式タイトル決定〟
yu_は呼吸する事さえ忘れ、画面に浮かぶ文字に見入った。
高熱に加え、目の前の衝撃的な文章に彼の頭は完全に硬直。
冷静な判断能力を失った。
が、頭の片隅にはどこか冷静な部分が残っており……、彼はすぐさまサイトへと飛び込む。



fdc8ac5d.jpg





yu_は歓喜の声を上げた。
病気により炎症を起こした喉が痛むが、それどころではない。
彼は震える手を必死に動かし、画面をスクロール。
脳内に雪崩れ込む文章に歓喜し、読み返して再び感嘆する。

「生きていて、良かった」

彼は僅かに瞳を潤ませ、そっと呟くのだった。



Pirates of the Caribbean On Stranger Tides

直訳して

パイレーツオブカリビアン 奇妙な潮流


出たー!
出やがったー!!!


まあこれ、だいぶ前に出た情報らしいですが。
今更になって知ると言う不甲斐なさ……。
く~…!


今年の4、5月辺りから撮影開始らしい。
全米公開は2011年5月辺りらしい。
2011年に、ジャックが帰って来るらしい。
キャプテン・ジャック・スパロウが戻って来るらしい。
海賊が世界をジャックするらしい。


ところで2011年って言ったら~、受験だわね。
出た。

まあ、基本的に気にしない(
受験まじかになって平気でゲームとかする人間ですから(←変人
て言うか、受験が迫るにつれて勉強時間が減る人間ですから(←狂人
それでいて、進学校在籍という世にも奇妙な物語。


それより、早く復帰せねば。
ただでさえ勉強しないんだから、せめて授業ぐらいには出ないと。
もうすぐテストなのに……。
あ~……。

と言って、ろくにテスト勉強したことなんか無いのですが(


さて、今日はこの辺りで失礼いたしましょうかね。
う~む……。
早く寝よう(
では、さようなら!

拍手[0回]

とうッ!
てやッ!
はッ!

↑yu_の体内


人間って、こんなに寝れるんだなってくらい寝てました、猫と一緒に。
「コイツ気持ち良さそうだな~」とか思いながら、汗だくになって。


さて、療養中の食事と言えば普通、お粥だとかうどんだとか……。
体に優しい物を食すわけでありますが、そこはyu_の家と言うべきか。
昨日と今日はとってもとってもマーベラスな献立でございました。

昨晩の夕食…オムレツ
朝食…ラーメン
夕食…味付けが恐ろしく濃いう・ど・ん♪(←熱のせいにはさせへんで

くはぁ~。


平常時の食事の方が体に優しい気がする。
まあ、オムレツは帰宅時間的に仕方ないとして…。

ラーメンって、なに?


怖。
母上怖ッ!
菌には勝てても、母上に冥府へと送られる気がする。

お、お許しください!
もう少し長生きさせてください!
まだ死にたくないッ!
ひ、ひぎゃぁぁぁぁぁぁッ!!!


断末魔の余韻に浸りつつ、今日はこの辺りでお別れです(
管理人が本当に旅立っていなかったら、また明日お会いしましょう。
では、さようなら!


コメントありがとうございますm(__)m
続きから返信です。

拍手[0回]

  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]