忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怒涛の一週間だった…。
一年分頑張ったかもしれません(←え


本日で無事、文化祭終了。
疲れました。
眠いです。


文化祭、楽しめた…かな?
微妙です。
でも、親交は深まったんで良かったです(笑)


明日からは連休。
じっくり遊びます。
では。

拍手[0回]

PR
もう秋ですね。
なんだか毎日肌寒いぐらいです。
秋ですね~。

てわけで衣替え。
テンプレートを変えてみました。
特に意味ないですけどね。
ただ、秋っぽくしたかった(←
夕暮れ時って感じでしょうか?


さて、文化祭の準備終わりました!
やったね!
なかなかな出来だと思います。
来週は連休。
しっかり遊びます(←ホドホドにね


では、また明日~。

拍手[0回]

やってやれない事なんて無いですね。


文化祭の掲示物。
本日、しっかりと峠を越えました。
スゴイ!
よく頑張った!!
みんなよく働いてくれました!!
って言ってもクラスの1/8だけど…。
本当にありがとう!!
こんな不甲斐ない代表に慕ってくれて(←酔ってるの?


いや~。
文化祭を終えた後の達成感は半端じゃないんでしょうな。
その後は連休だから本当に嬉しいです。
皆にもしっかり休んでもらいたい。
って言ってもクラスの1/8だけど…。


なんか自分、いっぱしの口きいてるな。
でも、確かに他のクラスの代表よりは頑張ったかな?
ほとんどの仕事引き受けましたからね。
わからないですけど。


よし!
明日一日で仕上げればもうOK!
もうひと踏ん張りです!
では!!

拍手[0回]

あ、危ない!
忙しすぎたりなんだったりして更新忘れかけてました…!
すんません…。


あと1日…。
あと1日でこの戦いに終止符を打たねばならん…。
明日、戦局を一気に覆さねばならん…。
ぐぅ…。
明日の帰りは9時ごろになるだろうか…。
早くこの戦慄を脱せねば…。
やりたいこと云々をやるためにも…!


死ぬ気で頑張ります!
うん、いいんだ。
クオリティーは捨てよう(←え?
てか、人員が少なすぎるから悠長なこと言ってられない!
取りあえず形だけでもどうにかしよう!
ハリボテでも良いからどうにかしよう!

それでは、英気を養うために寝ます!!

拍手[0回]

どうも、yu_です。


今日は文化祭ポスターを貼るために歩きまわりました。
ポスターを5枚消化せよとのこと。
消化してやりました。


中学の時の塾にけしかけたり。
中学校に繰り出したり。
ノリでコンビニに貼っていただいたり。

やっぱり恩師を訪ねるのは楽しいです。
無駄に会話に花が咲きました。
またお会いしたいです、はい。


そう言えば、明日は15日。
コロコロ発売ですね。
この2,3ヵ月、まんまとやられてます。
OSSのためとはいえ購読してしまってるからね(←
良い年した学生が何やってんだろ?


それでは、また明日。

拍手[0回]

  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]