Whoseはどうしたの。
あ、ちなみに、『タイトルを無駄に長くしてみよう週間』は昨日付けで終了。
我ながらアホらしかったので止めましタ(
今日は鍋を食しました。
鍋と言っても、陶器じゃなく中身ですよ(
メインは蟹。
イエーイ!
パチパチパチ。
…………。
蟹、どちらかって言うと嫌いなんですよね。
手を酷使するじゃないですか、平民の蟹鍋は。
貴族が食す蟹みたいに、中身がプルン♪ なんてあり得ないじゃないですか。
手、汚れるじゃないですか。
それが、どうしても嫌。
キャーッ! つって。
手がー! みたいな。
今日も、なんど鍋と洗面所を行き来した事か、自分だけ。
手荒れ云々を気にしてそうな妹以上に騒いでました。
変な所だけ潔癖症なんですよ。
そして、ダシでベトベトになった手に嘆きながらふと、
「『5W1H』って、なんで6じゃないの?」
と思ってしまった。
なぜ、Whoseを仲間はずれにしたのだろう。
Hなんて部外者入れるんだったら、彼も入れてあげれば良かったのに。
なんとなく、WhoseはW族の親戚っぽいじゃないですか(←意味不明
Who(誰が) What(何を) When(いつ) Where(どこで) Why(どうして) したのか。
何故、Whose(誰の物を)を入れないのか。
何故、仲間はずれにしたのか。
先生、怒りますよ。
今なら怒らないから、正直に(
生徒A「What(何を)と被ります」
なるほど。
キャラ設定がなってなかったのか(
ひょんなことでキャラ設定の大切さを学んだ今日この頃。
そろそろそんな日にもお別れを告げようかと。
へい。
では、また明日!
- ABOUT
- プロフィール
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
- 小説家になろう by brother
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- バナー
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- 最古記事
- カウンター
- アクセス解析