忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

果たして、意味のあった休日だったのだろうか…?


今日はチョコットだけ勉強してしまいました。
いや~、してしまったな~(


そんでもって、久々に落書きなんかしちゃって。
画力に打ちひしがれて。


e2e7a56a.jpg











なのに載せてる哀れな自分。

水面下のウジャウジャの一部だったり。
ちょっと違かったり。

あ、どうでもイイっすね。


では、また明日!

拍手[0回]

PR
終わった、終わった。


運動会、無事に終了。
長かったですな~。




運動会のためにスタジアムを貸し切りですって。
スゴイ、自分の学校。
てか、怖い。

警備員さんが自動車を誘導していたのには吹きました。
規模がおかしい。
やることがおかしい。

小学校から高校生までが集まったんですけどね。
人数がおかしい。
桁がおかしい。


まあ、いろいろおかしいことが多かったですけどね。
何故か明日は休みらしいんでOKです(←でた

でも、来週はテストなんでグータラ出来ません。
さすがに今回のテストはね。
進路にかかわる、らしい。


では、さようなら!

拍手[0回]

明日は運動会じゃーーーーー!!!!ヽ(`Д´)ノ


お騒がせしてすみません。
珍しく顔文字なんか使っちゃって。
別に燃えてないです。
冷えヒエです。
装ってから40分ぐらい経った味噌汁なみに冷えヒエです(←

頭が弱いだけです、はい。



水面下でウジャウジャし始めた今日この頃。

果たしてこのウジャウジャは継続されるのだろうか?
ウジャウジャは水面を突き破って太陽を拝むことが出来るのか?


ウジャウジャ~♪


今日は早めに寝ます。
と、言っていつもと変わらないのがお決まりのパターン。
でもまあ、頑張るだけ頑張ります。
では、さようなら!

拍手[0回]

せっかくの休日、有意義に使えたのだろうか。
果てしなく謎である…。


今日はいろいろ頑張ってみたんですけどね。
結局すべて微妙なところで終わりました。

もっといろいろ、あれですね(←どれ?


火曜日には運動会があるらしく。
非常にめんどくさいです。
でもまあ、前の日に感じる「予習してねぇ!!」といった恐怖感に襲われることがないので良しとします。
走ればいいだけですし、運動会って(←そうだけど…


運動会…。
面倒だな~。


ではまた明日!

拍手[0回]

どうも、今晩は。

この頃すっかり晴れていたのに明日は雨ですね。
明日は学校の用事があったんですけどその雨で中止です。

嬉しいんだか悲しいんだか。

休日が潰れるのは嫌なんで嬉しいかな?
日曜日に早起きなんてしたらどうかなってしまう。

え、もうなっる?
頭が?
知ってます。


明日は遊ぼう!(←いつもじゃないか
………。


それではまた明日!

拍手[0回]

  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]