忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Star Memory
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんばんは。
二日連続の管理人です。


アイヤ。
ついに、今日でテストも終了です。
ひやっほーい。
疲労でテンション上がらねー。


まぁ、なんでしょう。
あれです。
化学でクラス2位を取りました。
これが一番の戦績でしょうね、おそらく。
って、テスト前勉強で取れてしまったんだから、周りのレベルが怖い。
ちっとも自慢出来ん。
と、母上に指摘されてうむむ……な感じです、はい。

はぁ。
来週からは文化祭準備期間ですって。
もう、クラス企画なんて参加しないもん。

去年は酷過ぎたから。
みんな、何もやってくれなかったから。
力を貸すはずがない。
勝手に盛り上がって、勝手に失敗してください、って感じですね。

チョコバナナとか、難しいじゃん。
難しいって言うか、簡単だけど。
クラスのあの指揮で成功できるような企画じゃないね。
ハッ。
大いに失敗してバナナを腐らせるがいいさ。

はい、ドSな管理人、0.2割ほど解放中です。


明日は何しましょうかね。
小説執筆も良いけど、なかなかな~。
ツイッター初めてから、執筆速度が格段と落ちてしまったと言う……。
う~む。
困った。
困ったさんな管理人。


大丈夫、これでも脳はしっかり動いてますよ。


さて、帰るか。
どこに?
トイレ?
え?
何故トイレ?

うん、変人だな。


それでは、また今度。

拍手[0回]

PR
どうもこんばんは。
着々と変人指数上昇中の管理人です。


今日はね、あれです。
テストも化学と算数が終わり、だいぶ荷が軽くなりました。
イイね、もう、あとはPC祭でしょ(←政径&古文&英語&物理

そんな今日は、9月9日。
以前ご紹介した小説の出版会社が、毎月新刊を出す日の前日だったりします。
え?
今月も何か買ったのかって?

うん、買ったよね(


CIMG2746.JPG











その名も、『電波女とs――――――

え?
ブックカバーじゃないかって?

…………、はい、しょーもないボケ。



その名も、『電波女と青春男』


なんでも、アニメ化まで決まっている作品だそうで。
どこだったかな。
たぶんTBSで、当小説の著者さんの前作『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』も実写映画化されるとか。

まぁ、爽やかな作品ですよね。
すっごく爽やか。
青春だーね、青春。
見ての通り、イラストも素敵ですし。
禁書に次ぎ、胸を張ってお勧めできる作品です。

そうだな。
アクションなら禁書。
コメディーなら電波かな?


話は変わって。
今日は涼しかったですね。
連日猛暑でしたから、とてもありがたい。
恐らくは、昨日の豪雨で地面が冷えたのでしょうな。

今年の夏は、驚くほどに雨が無かったですからねー。
そりゃぁ、アスファルトも温まり放題ですよ。
この調子で涼しくなって欲しいですけどね。
週末にかけて、また熱くなるとかならないとか。

はよ来い、秋。


では、また今度!

拍手[0回]

どうもこんばんは。
たぶん2日連続の管理人です(←記憶力が


あ、1日空いてましたね。
本当に記憶力が……。


んでもって。
そんな、記憶力が実年齢の3倍近く衰えている管理人、明日からテストがあるんですね~。

ぐふあはははははッ!
暗記物とか、出来るわけがねぇぇぇぇぇぇッ!!!(←黙れ

まぁ、そんな今日は電気屋に行って来たんですけどね(
なんて言うんですか?
USBポート?
パッケージを母上にポイされたんで分かりませんが、あの、USBをタコ足配線出来るようになるやつ。
あれと、USBケーブル買ってきました。
正味1460円。

だから何だ、って話。

電気屋と言えば先日私、ポケモンBWを予約しましたよ。
「出ぇた」って感じ。

予約しちまったなー。
SSとか、いまだにレッドも倒してないのに(
アルセウスさえ、DPtから連れてきてないのに(
すごいね。
何やってんの。
まぁ、何故かって言いますと、種族値とか個体値とか、いろいろ極めたくなってしまったんですねー。

まぁ、だから何だ、って話。


ふぅ。
そろそろ寝ますかな。
明日、テストですから。
て、テスト……orz


それでは、また今度。

拍手[0回]

どうもこんばんは。
4時間ぐらい昼寝してしまった管理人です。


タイトルの通り、管理人の日常に何か面白いネタを見いだすのは極めて困難だと思われる。
日々、

起床→学校行く→寝る(←え)→帰る→PC起動→就寝

の無限ループ。

何が面白くって人生送ってんだ、ってぐらい何もない。

いやまぁ、電車車中とかで妄想しまくってるんですけどね。
ここでそれを披露したって、面白くは無いでしょう?

そうするとね。
ネタなんて出来るわけがないんですよ。
それすなわち、ここが終わる。
ふふっ。


これはもう、『Per.Son』を再開すしかないのか?(←しろよ

いや、しても良いんですけど。
皆無に等しい勉強時間が、更に無くなるんですよね。
そこが、あの小説を放置している一番の理由なんですよね。
あ、それってつまりしても良くないのか。


そうそう、勉強と言えば。

本日は、テスト3日前でございやす♪

無論、勉強時間は0ですよ♪
でもね、今年は管理人、殊勝でして。
夏休みの課題をしっかりやったものだから、数学が幾分か楽なんですよね。
って、その倍以上は勉強必要量があるけども。


やっぱりさ。
ストーリーの佳境部を考えるのって、最高に燃えますよね。
自分の場合、能力発現の理屈までひねり出しますから、それが最高にイイ。
あ、小説の話ですよ。
これは右上にチラついてるのとか、『Per.Son』とか関係なしですが。


あれじゃないですか。
バトルカードの使用方法とか、突飛な物を考え出せれば出せるほど最高に燃えますよね。
最近で一番突飛だったのが、サウザントキックの脚力を跳躍に応用させる所でしょうか。
あと、複数のカードを多段的に使用するのも燃える。

でも、文章化する際難しいのが、サポート系カードとメガ&ギガ。
メガなんか、もう、アレは不良ですよ。
クソヤンキーですよ。
あの扱いにくさって言ったら、もう無い。
未だに使った事ない。
無理だよね。
オックスタックルとかだったら、オックスノイズにノイズチェンジさせればいいけど、メガは無理だよ、絶対。
使ったら、戦闘の質が落ちるよね、偏見ですけど。

ぶっちゃけ、文章上では、スタンダードもギガも、強さに差なんか無いよな~。

いかに使うかですからね。
はっきり言えば、ギガカウントボムとか屁でも無い。
嘘です、ごめんなさい、調子のりました。


あぁ、ダメだ。
小説の事になったら、何時間でも語れる。
戦闘物を書いている方と、一度対談してみたい。
どっちが変態か、競いたい(

でも、そうじゃないですか。
語らいたいですよ、ほんと。
自分の戦闘が、いかなるものかも聞いてみたい。
どれくらい変態か、聞いてみたい。
だって、戦闘になったら地の文が通常の2,3倍まで跳ね上がるんですよ?
なかなかの変態じゃないですか?

ま、まぁ、そこに文章力の酷さが露呈しているわけではありますがorz

ダメだ、本当にもう、自分は小説書くのが好きらしい。
実力はアレだけど。

でもなぁ。
右上にチラついてるサイトのユーザーさんは、そのほとんどがね、うん。
言わないけれど。
とりあえず、オフで顔合わせる様な人間じゃないんだよな。
悪い意味ではなく、良い意味で。
なんか、なんて言うんですか?
職人?
ネット上に住まう、気高い職人?

ネット上で切磋琢磨し合い、仲良くしたりはするけれど、一線引いてる感じ。
あくまで、本気。


まぁ、何でもいいですね、はい。
今日もだいぶ長くなりましたので、そろそろ終わろうと思います。

はぁ……、勉強しなきゃ。
では、また今度。

拍手[0回]

どうもこんばんは。
最近twitterを始め、中毒な管理人です。


さてさて。
今月ももう29日。
そう、明日からまたガッコーが始まってしまうのですね~。


ん?
SYUKUDAI?
まぁ、無論、終わってないけどね(←


今日気づいたんですよ、リスニングの宿題がある事に。
いや、厳密に言うとちょくちょく思い出してはいんたんですけどね。
ベツニイイヤ~って放置しておりまして。
で、今日やってしまおうと思ったら。



冊子が、無い。



ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



やっちまいました。
CDはあるのに、冊子が無いこのイジメ。



あ、大西けんじ君がゴールした(゜-゜)



あれ、何の話してましたっけ?

そうそう、リスニングの宿題ね。

これはもう、ルーズリーフに解くしかないかなーって。

思ってます。


何これ、この記事。
相も変わらずダラダラじゃ。



ではでは、今回もこの辺で。
さようなら~!


今年の24時間は、募金してないな~。

拍手[0回]

  • ABOUT
流星のロックマン好きな管理人、yu_の徒然日記。 まったり小説連載中。
  • プロフィール
HN:
yu_
性別:
男性
職業:
学生
趣味:
ゲーム、映画、音楽
自己紹介:
Star Memory の管理人、yu_ 。
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
  • 小説家になろう by brother
管理人が活動中の小説サイト様
  • twitter
フォローしてやると喜びますww
  • Star Cluster Union
Star Cluster Union
管理人は『Star Cluster Union』を全力で応援します
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • バナー
Star Memory のバナー。リンク等々ご自由にどうぞ。きっと喜びます。
  • 最新コメント
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • カウンター
  • アクセス解析
Copyright © Star Memory All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]