あれですね、今年の気候は。
春先には、季節はずれな寒さでしたし。
梅雨のこの時期には、雨が全く降らないと。
くへ……。
そろそろ地球は終わりですか?
さてさて、そんな冗談は置いといて。
あれですねー。
世界杯、決勝T進出ですって?
……ふ~ん(←THE・非国民
あれですね。
ふと、思いました。
数系の教師は、サッカーに興味を持たない傾向があるのだろうか……?
まぁ、興味持ちそうもないですけどね。
そう言うイメージ、無きにしも非ずですけどね。
まあ、そんな数学教師が言っていたわけでありますよ。
「日本って国は、呑気だよね」と。
ふむ、確かに。
昨日のiPhoneと言い、今日の世界杯と言い。
あんなにもの数の一般社会人が、仕事をそっちのけで祭事に興じているという現状。
いや、しっかり両立している方だってね、勿論いらっしゃるでしょうけど。
が、しかし、ですよ。
百歩譲って今日の世界杯は良しとして。
昨日のiPhone、あれはごまかしがききませんよね。
「周りに自慢しますよ」とかのたまわっていた輩がいるが……、ニートですか? と。
世界杯だってね。
埼玉ドームで観戦があったそうですが……、その収容数を数千単位とした場合、どうですか、この日の社会。
電車車中だって、ガキが必死こいて通学しとるのにも関わらず、青いユニホームを着た大人が……。
イエーイ、滅んでるゼ♪
若干、話はそれますが。
あれですって。
今後10年後のゲーム業界。
今以上の物を作れる事はまずないんですって、日本では。
何故か?
ズバリ、国民全体のレベル低下。
そりゃぁ、優れたクリエイターは今後も生まれるでしょうよ?
が、しかし。
その大元となるプログラマーが生まれないんですって。
空間を捕える能力が低下してるんだとか。
映画だって、このままだったら、現存のハリウッド映画を超える事さえ難しくなるでしょう。
どんどん、クオリティーが下がりますよ。
これも、数学力低下が要因なんですって。
危機ですね。
世界杯なんかで、浮かれてらんないですね。
まぁ、実際。
客観的に学校と言うものを眺めるだけでも、生徒のレベル低下が見て取れます。
て言うか、あれだな。
日本社会はそろそろ間に合わないかもしれない。
学力だって、これから中国、韓国にバンバン抜かれるでしょう。
て言うか、子供の教育がなってない。
道徳ですよ、道徳。
もはや、学力云々以前に、人間の根幹が腐ってますからね。
まぁ、それは、子供に限った事ではないのだが。
なんでしたっけね。
ついこの間見たNEWSで言ってたんですけど。
未熟児出産率が年々増加傾向……、だとか。
もう、その時点で国民の腐敗っぷりが見て取れます。
その時特集されていたのは、若い夫婦の話だったんですけどね。
もう、恐ろしい早産。
何でも、出来ちゃった婚だとか。
言っちゃー申し訳ないですが……。
二十歳で出来ちゃった婚……。
かなりーの確実で、親御さんたちが子供の事、考えていませんでしたよね。
喫煙だとか飲酒だとか、しまくってたんじゃないのかな?
出来ちゃった婚だからね。
余計、そう言うのに対処できないでしょう。
てかそれ以前に、結婚の仕方がアウト。
種の絶滅もまだもう少し先のはずなのに……、自ら絶滅を速めてますね。
教育がなってないんだ、きっと。
なっていれば、生まれ来る命が、甚大な被害を受ける確率がもう幾分か低下するだろうに。
〝性〟っつーもんを、軽くとらえ過ぎてんだな、こりゃ。
もう、呆れの一言に尽きますな。
馬鹿以下でしかない。
さてさて。
このまま話をつづけたら、政治方面まで足を突っ込みそうなので。
まぁ、取りあえず、今日はこの辺で終わります。
さようなら!
ち、チクショウッ!
せっかく昨日の雨でグラウンドがグッチョグチョだったのに!
何で人工芝グラウンドが何個もあるんだよッ!!!
さてさて。
今日は何やら、iPhone発売だったんですか?
あれですねー。
真夜中から長蛇の列とか、よくやると思いますよ。
恐らく、これが完全同スペックであってもアップル社製でなかったら、ここまで売れてませんよね。
恐るべし、ネームバリュー。
いっそのこと、そこまで夢中になるんだったらアップルと一緒に心中して下さい(←おいコラ
いやしかし。
もう、公私ともに忙し過ぎます。
て言うか、通学時間がもう少しでも変われば、だいぶ違うんでしょうなー。
やりたい事&やらねばならない事がテンコ盛りなんですけど、時間の制約&生まれ持ったヤル気の無さでぜんぜん手がつけられません(←頑張ろうか
私的な用事に関してはね。
電車車中でも行える作業なのですが……。
最近は小説消化に勤しみ過ぎてまして。
1分1秒を惜しむように本の虫。
あぁ……。
あ、あと3冊消化すれば……、取りあえず、全16冊の壁は乗り越えられ、る……、グフっ……………。
あれ?
読書が苦痛を伴う作業っぽくなってる?
それ、単なるウマシカじゃん。
あぁ、単なるウマシカか。
取りあえず、視力がヤバいです。
助けて下さい(
ではでは、今日もこの辺で失礼します。
さようなら!
日本放送局のNEWSにて、何だか知りませんが、企業のお偉いさんの一年間にもらった(?)報酬の開示があったのだとか。
まぁ、その事自体はどうでもイイんですけどね。
第二位の、ソニー会長兼社長さんの名前、凄かった。
ハワード・ストリンガーさん。
聞いた瞬間、「パワード・ストロンガー」って聞こえまして。
「え!? 何、その滅茶苦茶強そうな名前ッ!!?」みたいなね。
どんなチートキャラかな~って、無駄にニヤけてしまいました。
ところで、疑問に思いました、ロックマンでボスキャラをSランクで倒す際の手段。
なにやら、以前聞いた話では、クイックゲージは必須だとか。
い、入れてね~……。
基本的に管理人、フォルダを整えて対戦とか、しません。
ボスキャラ個々に対し、最適のフォルダ調整とか、絶対しません。
ストーリー用と対戦用も、分けていません。
いつだって、一つのフォルダで。
まぁ、そこそこの戦績あるし、所見でSランク取れてるんだから良いんだろうが(←あ~……
ロックマンに限らずボスって、終盤の、特にチートがかったボス以外は所見突破なんですけどね。
友に言ったら「馬鹿じゃねぇの」って。
今更気付いたのか!!?(←
なんだろうなー。
流星3を手にした瞬間から、唐突にゲーム神経が開花した気がします。
何故でしょうね?
それまではそうでも無かったのに。
てか、どちらかと言うとヘタレプレイヤーの分類だったかもしれないのに。
所見で、大概の物は突破できるようになりました。
ジャンル問わず。
しょうもなーいスキル、GETだぜ!
まぁ、そんなスキル以上にしょーもない記事もそろそろこの辺で。
そうそう。
管理人が天気予報を見ると、ことごとく外れるんですけど……。
これもテンサイ(天の災いと書いてテンサイと成す)のスキルでしょうか?
はい、DOでもイイですね。
では、さようなら!
「もし仏教が昔日本に伝来していなかったら、日本は今日とは違ったものになっていただろう」
↑今日のタイトル&管理人が今日習った英文の訳。
なかなか、面白いですね。
文中の〝she〟と言う単語。
これは〝Japan〟の指示語であるわけでありますが……。
国を〝it〟の他に〝she〟で表せるなんてね、面白過ぎますよ。
何故、〝he〟はダメで〝she〟なのか……?
良く、我々人間は祖国の事を〝母国〟と呼びます。
その事から、国は〝she〟で表せるわけでありますが。
何故、万国共通で〝母国〟なのか……?
〝父国〟では無くて〝母国〟。
何故……?
面白いですね。
非常に面白いです。
日本独自の呼び方ならまだしも、万国共通と来た。
果たしてこれは、〝母国〟と言う言葉がどれくらい昔から使われ始めたかでその理由が分かるのでしょうが……。
如何せん、分からん。
故に面白い。
確か、ギリシア神話で言う大地の神ガイアは女性。
日本神話で最高神とも言われる天照大神も女性。
…………、関連性はゼロ。
しかし、何故に万国共通……?
母国……、母……、ハハ……、はははははッ!(壊)
何故でしょうね?
誰か、分かる人はいますか?
うー……。
お偉い教授さんレベルじゃなきゃ無理かなぁ~。
では、今日はこの辺で失礼します。
さようなら!
う~む……。
ロックマン次回作の動向が分からん限り、完全に管理人の目論みは八方塞。
どうしようか……。
先の見えない事柄に対し、力を尽くすのも空回り気味でアホらしく。
グレードを下げればイイだけの話ではあるが……、それもそれで少々いただけない。
目指すべき地点によって、だいぶ左右されるであろう今後の動き。
して、一度動き始めたら何が何でもやり遂げなければ気が済まない己の性格。
……………。
結構、いろいろ大切だったんですけどね、昨日のWHF。
今後の管理人の動きが、昨日にかかっていたのですがね。
参ったな。
誤算だ。
流石に、企業の動きを事前に予知する事までは出来なんだか。
て言うか、ここ最近のロックマンは。
リメイクとか不規則過ぎてなんだかなー。
そりゃぁ、今までの統計によって導く予知にも、狂いが生じるわけですわ。
いや参った。
もう、いろいろめんどくさくなって来てしまった。
かと言って、いくら過疎ってても、隠居であるこの場を捨てるのも気に食わず。
しかし、ここが日の目を見るためにも、昨日は非常に大切だったのだが……。
どうしようか。
中途半端に行動を起こせば、それなりの結果しか生じず。
まぁ、全力を尽くしたところでどこまで伸びるかは未知数なのだが。
全く何の情報も無いと言うのが一番つらい。
流星続編であれ、新シリーズであれ。
何かしらの動きが見られればこちらもそれを検討・適応していけばよいのだが……。
今年のロックマン作品がゼロコレのみとなった場合、本当にどうすれば良いのだろうか?
また一年、燻ったままここに居座るのもいささかキツイ物があり。
うむ、どうするか。
以上。
当ブログの進退に頭を抱える管理人でした。
- ABOUT
- プロフィール
流星のロックマン好きな、しがない学生。
流星以外にはポケモンなんかも好きだったり。
プレイタイトル極少のゲーマー。
とある場所にて、とある名前で活動中。
- 小説家になろう by brother
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- バナー
- 最新記事
- 最新コメント
- 最新トラックバック
- ブログ内検索
- 最古記事
- カウンター
- アクセス解析